端子ピンのオーダーメイドをご検討のお客様へ、
ツブシ加工や線材の種類についてご案内いたします。
製品サンプルは「製品案内 / 製品サンプル」をご参照ください。
つぶし加工について
ツブシ加工は、端子ピンの先端や特定部位を平らに成形することで、接触面積の拡大や圧着性の向上を実現する加工技術です。
当社では、お客様の仕様に応じたオーダーメイドのツブシ加工を提供し、最適な接触特性や取り付け精度を確保します。標準品では対応できない微細加工や特殊形状にも柔軟に対応し、高い導電性と耐久性を実現。試作から量産まで一貫してサポートし、品質とコストのバランスに優れた端子ピンをご提供いたします。

つぶし加工例
寸法がわからない場合
こちらの3点をご確認のうえご連絡ください。
当社にて、線径、つぶしの位置と大きさ、ピンの全長までを測定し製造することが可能です。
- ピンの引っ張り強度(抜け強度)の指定
- ボビン(成型品)からの出寸法
- ボビン(成型品)のサンプル
線材の種類について

大村端子製作所では、主に不二電線工業株式会社製の線材を使用しています。
素材は銅覆鋼線(CP線)、電気用銅線(FR線)、燐青銅線(PBW)があり、形状は丸線、角線、平角線、ローレットワイヤーがあります。めっき層については錫および融点の相違する各種半田組成のものがあり、使用条件、用途により選択できます。
※不二電線工業株式会社のカタログより抜粋した標準仕様を記載
HCP丸線
直径(mm) | 許容差(mm) | 引張り強さ(N/㎟) | 伸び(%) | 曲げ強さ(times) | 長さ(m/kg) |
---|---|---|---|---|---|
0.3 | ±0.005 | 590以上 | 5以下 | 3以上 | 1,750 |
0.4 | ±0.005 | 590以上 | 5以下 | 3以上 | 975 |
0.5- | +0 -0.015 |
590以上 | 5以下 | 3以上 | 625 |
0.5+ | ±0.005 | 590以上 | 5以下 | 3以上 | 625 |
0.6 | +0 -0.015 |
590以上 | 5以下 | 3以上 | 430 |
0.7- | +0 -0.015 |
470以上 | 5以下 | 3以上 | 315 |
0.7+ | ±0.005 | 470以上 | 5以下 | 3以上 | 315 |
0.8 | +0 -0.015 |
470以上 | 5以下 | 3以上 | 240 |
0.9 | +0 -0.015 |
470以上 | 5以下 | 3以上 | 190 |
1.0 | +0 -0.015 |
400以上 | 5以下 | 3以上 | 155 |
1.2 | +0 -0.015 |
350以上 | 5以下 | 3以上 | 105 |
HCP角線
直径(mm) | 許容差(mm) | 対角長(mm) | 許容差(mm) | 引張り強さ(N/㎟) | 伸び(%) | 曲げ強さ(times) | 長さ(m/kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0.30×0.30 | ±0.01 | 0.375 | ±0.02 | 690以上 | 5以下 | 2以上 | 1.408 |
0.35×0.35 | ±0.01 | 0.455 | ±0.02 | 690以上 | 5以下 | 2以上 | 1.010 |
0.40×0.40 | ±0.01 | 0.515 | ±0.02 | 690以上 | 5以下 | 2以上 | 794 |
0.42×0.42 | ±0.01 | 0.540 | ±0.02 | 690以上 | 5以下 | 2以上 | 719 |
0.45×0.45 | ±0.01 | 0.580 | ±0.02 | 690以上 | 5以下 | 2以上 | 606 |
0.50×0.50 | ±0.01 | 0.655 | ±0.02 | 690以上 | 5以下 | 2以上 | 505 |
0.56×0.56 | ±0.01 | 0.750 | ±0.02 | 690以上 | 5以下 | 2以上 | 410 |
0.60×0.60 | ±0.01 | 0.810 | ±0.02 | 590以上 | 5以下 | 2以上 | 353 |
0.64×0.64 | ±0.01 | 0.860 | ±0.02 | 590以上 | 5以下 | 2以上 | 313 |
0.70×0.70 | ±0.01 | 0.940 | ±0.02 | 490以上 | 5以下 | 2以上 | 258 |
0.80×0.80 | ±0.01 | 1.080 | ±0.02 | 490以上 | 5以下 | 2以上 | 199 |
0.90×0.90 | ±0.01 | 1.200 | ±0.02 | 490以上 | 5以下 | 2以上 | 156 |
1.00×1.00 | ±0.01 | 1.335 | ±0.02 | 400以上 | 5以下 | 2以上 | 128 |
HCP平角線
直径(mm) | 許容差(mm) | 引張り強さ(N/㎟) | 伸び(%) | 曲げ強さ(times) | 長さ(m/kg) |
---|---|---|---|---|---|
0.30×0.40 | ±0.02 | 590以上 | 5以下 | 2以上 | 1,000 |
0.30×0.50 | ±0.02 | 590以上 | 5以下 | 2以上 | 800 |
0.30×0.60 | ±0.02 | 590以上 | 5以下 | 2以上 | 710 |
0.40×0.60 | ±0.02 | 590以上 | 5以下 | 2以上 | 530 |
0.50×0.80 | ±0.02 | 590以上 | 5以下 | 2以上 | 315 |
0.50×1.00 | ±0.02 | 590以上 | 5以下 | 2以上 | 255 |
メッキについて
環境問題に対する取り組みの一環として、鉛フリーワイヤーを取り扱っています。
※不二電線工業株式会社発行のパンフレットの内容を記載
※サイズについては、丸線、角線、平角線、ローレット線の各サイズがあります
※素線は、HCP線、硬銅線、燐青銅線があります
(A) 溶融メッキ
鉛フリー対応商品 | ||
---|---|---|
商品名 | 錫銅合金溶融めっき (HCP-NP) |
錫銅銀合金溶融めっき (HCP-NPA) |
成分 | Sn(99%) Cu(1.0%) |
Sn(99%) Cu(0.65~0.7%) Ag(0.3%) |
メッキ厚(μm) | 4±1 | 4±1 |
(B) 電気メッキ
鉛フリー対応商品 | ||
---|---|---|
商品名 | 錫銅合金電気めっき (E-HCP-NP) |
錫電気めっき (E-HCP-Sn) |
成分 | Sn 残部 Cu(1~2%) (在庫限り) |
Sn(100%) |
メッキ厚(μm) | 6±1 |
お気軽にご相談ください
CONTACT
お電話でのお問い合わせ
044-738-1343
受付時間 9:00-17:00
[ 土・日・祝日除く ]

〒211-0007
神奈川県川崎市中原区上丸子天神町370-7
Tel. 044-738-1343 / Fax. 044-722-6980